カタダのペンギンな日々

持てるすべての知見を提供するブログ。

Amazonオーディブルだからこそ"読む"価値のあるおすすめ書籍43冊(ビジネス書・声優朗読ほか)

【スポンサーリンク】
※当ページには広告が含まれます。

Amazonオーディブルだからこそ心に届く!おすすめ良書を大発掘。

books

どうも、カタダです。

 

Amazonオーディブル、活用できていますか?

「Amazonオーディブルって何やねん」「カッコつけたい人が使うサービスでしょ」という人もいれば、一度試そうとして良書に出会えず挫折した、という人もいるかもしれません。

 

いきなり断言しますが、本来、「Amazonオーディブル」は、全人類が絶対に試してみるべきサービスです。QOL(人生の質)が爆上がりする可能性すらあります。

「なぜAmazonオーディブルの「お試し無料登録」は全員やるべきなのか?そのメリットを完全解説 」

※上の記事で、なぜ私が「全員Amazonオーディブルを試してみるべき」だと考えているのか、理由を記していますので、もし悩んでいる方がいたら参考にしてください。

 

本題ですが、そもそも「Amazonオーディブルの対象書籍に、おすすめと呼べる良書はあるのか」、また「どんな作品を読めばいいのか」、気になるところだと思います。

安心してください、良書ですが、

 

あるよ!

と断言します。

 

Amazonは近年オーディブルに力を入れているため、コンテンツも充実し、魅力的な良書が多数あります。

ということで、良書かつ「Amazonオーディブルだからこそ聴く(読む)価値のある」おすすめ書籍(ビジネス書、小説ほか)を、厳選して紹介します。

 

〇この記事はこんな人におすすめ  
・「Amazonオーディブルっていい書籍あるの?」「何かおすすめなの?」「最初の一冊(お試しの一冊)は何がいいの?」」というビギナー
・もっと!もっと他の良書も読みたいよ!いい本を読みつくしちゃいそうだよ」というヘビーユーザー。
 

↑「Amazonオーディブル(audible)」公式サイト

 

前提:オーディブル(音声メディア)で読むべき作品とは?

おすすめ本を紹介する上で、前提となる「Amazonオーディブル」の3つの本質的な魅力・価値について、整理しておきましょう。

(これ、めちゃくちゃ大事です。)

1.移動時間、隙間時間を活用できる

何かと忙しいこの時代、読書をする時間はないと言う人は多いでしょうが、それでも耳はあいているという状況は多いはずです。

通勤中や家事の時間などのすきま時間に「読書」をできるのがAudibleです。

 

2.受動的に(受け身の姿勢で)読書できる。

読者というものは本来、自分でページをめくり、まだ活字を追わなければいけないものです。が、Audibleは再生ボタンを押すだけで勝手に内容が耳に入ってくる、受動メディアです。

この特性を活用しようとすると、読むべきオーディブル本も見えてきます。

 

3.声の魅力を堪能できる。

Audibleとは「声」のメディアです。Amazonもそれを熟知しており、有名な俳優や声優が朗読する作品も多数用意されています。

これも大きな魅力。

 

   ★

といった特性を念頭に置き、おすすめオーディブル書籍を紹介して行きましょう。

 

ということで紹介!

 

まずはおすすめ厳選ビジネス書、自己啓発本11冊

1、『多動力』堀江貴文
多動力

多動力

  • 作者:堀江 貴文
  • 発売日: 2018/08/26
  • メディア: Audible版
 

みんな大好き(⁉︎)ホリエモンこと堀江貴文氏の代表的なビジネス書籍。

「多動しろ」=時間を有効に活用しろという内容なので、オーディブルとの相性がいいです。

新しく知識を得るだけでなく、聴き流すことで仕事のモチベーションを高めることができる、栄養ドリンクのような良書です。

 

2、『インプット大全』 樺沢紫苑

全体的にティップス(小技)の羅列のような書き方なので、耳で聴いてもストレスなく内容が頭に入ります。(長い文章が続く本は、オーディブルでは意味が理解しづらいことがある。)

読書法・学習法・記憶術・会話術・情報収集など、脳科学に裏付けられた80のインプット術を紹介。  

Amazonレビューでは内容が薄いなどと書かれていますが、それは要点が簡潔にまとめられているからで、こういった本こそオーディブルで聴くに最適。

スキマ時間、移動時間などに「インプットのやり方」を身につけることで、他のビジネスマンを差をつけることができる、はず笑。

 

3、『人生の勝算』前田裕二
人生の勝算

人生の勝算

  • 作者:前田 裕二
  • 発売日: 2018/08/26
  • メディア: Audible版
 

「SHOWROOM」という動画配信サービスで有名、「スッキリ」のコメンテーターなども務める前田裕二さんの初めての著書。

この方、幼い頃に両親を亡くし、小学生の頃から路上ミュージシャンとしてお金を稼いでいたなど、役に立つ情報だけでなくエモいエピソードが多数出てきます。なので耳で聴くと感情を揺さぶられ、内容がダイレクトに心に響きます。

ちなみに前田裕二氏の次の著書、大ベストセラーとなった「メモの魔力」もオーディブル化されています。

メモの魔力 -The Magic of Memo-

メモの魔力 -The Magic of Memo-

  • 作者:前田 裕二
  • 発売日: 2019/12/24
  • メディア: Audible版
 

まだ売れ続けているらしいけど、どういうこと…??笑

 

4、『自分を操る超集中力』メンタリストDaiGo
自分を操る超集中力

自分を操る超集中力

 

2018年に最も読まれた(聴かれた)オーディブル書籍。

DaiGoは多数のAudible書籍を出していますが、その中でもイチオシなのは「集中力」を題材とした本作。耳で聞くことで、「聴きながら書籍の内容を実践に移せるというメリットがあります。

彼の主張は理論整然としていますので、内容もでスッと頭に入ってきます。

 

5.『嫌われる勇気』岸見一郎、古賀史健

2020年Amazonオーディブルベストセラー1位。こういう「教えを説く」系の書籍は耳で聴くとダイレクトに響きます。

嫌われそうになって落ち込んだ夜など、繰り返し聴く価値のある著作です。

「あの人」の期待を満たすために生きてはいけない――
【対人関係の悩み、人生の悩みを100%消し去る〝勇気〟の対話篇】
世界的にはフロイト、ユングと並ぶ心理学界の三大巨匠とされながら、日本国内では無名に近い存在のアルフレッド・アドラー。
本書では平易かつドラマチックにアドラーの教えを伝えるため、哲学者と青年の対話篇形式によってその思想を解き明かしていきます。  

対話形式で書かれているという点も、オーディブル聴くにうってつけである理由の一つです。

 

 

6、『君たちはどこへでも行ける』堀江貴文
君はどこにでも行ける

君はどこにでも行ける

  • 作者:堀江 貴文
  • 発売日: 2016/04/28
  • メディア: Audible版
 

 

再び堀江氏の著作ですが、この本は内容もさることながら、前書きの部分をホリエモン本人が朗読したものが収録されているのが大きな特色です。

著者本人の朗読は、オーディブルの数多いラインナップの中でもかなり珍しいです。

内容的にも「心のリミッターを外せ」という内容で、こちらも「聴くカンフル剤」としてめちゃくちゃ有用です。

 

7、「世界一受けたいお金の授業」和仁達也
世界一受けたいお金の授業

世界一受けたいお金の授業

  • 作者:和仁 達也
  • 発売日: 2015/10/08
  • メディア: Audible版
 

ストレートにお金の本ですが、「ガポガポ稼げ」的な下品な本ではなく、お金を稼ぐためのマインドや、世の中の”稼ぐ”仕組みなどを教えてくれる、誰にでも役立つ良書です。「授業」という名前がつくだけあって、耳で聞くにふさわしい書籍ですし、聞きながらノートをとるという、まさに”教科書”として使うのも効果的です。おすすめ。

 

8、『鬼速PDCA』冨田和成
鬼速PDCA

鬼速PDCA

  • 作者:冨田 和成
  • 発売日: 2018/08/26
  • メディア: Audible版
 

【10万部突破ベストセラー!!】
3日ごとの振り返りで自分もチームも10倍速で進化する!
野村證券で最年少記録を出し続けた、努力を100%結果に変えるフレームワーク 

 

「PDCA」という言葉が陳腐化した今、その本当の価値を教えてくれるのが本書。

「オーディブルを試してみる」というのも「PDCA」の1つですが、そういった”試す”ことの重要性を説いてくれるのが本書です。

 

9、『お金持ちが肝に銘じているちょっとした習慣』菅原圭
お金持ちが肝に銘じているちょっとした習慣

お金持ちが肝に銘じているちょっとした習慣

  • 作者:菅原 圭
  • 発売日: 2019/01/29
  • メディア: Audible版
 

「お金」の話が出たので、この即効性のある書籍をおすすめしておきます。

ですがぶっちゃけると、この本Kindle版で買うとかなりやすいので、普通に活字で読んでいただいても大丈夫です笑。

自分の今の仕事スタイルが「お金持ちになれる」スタイルかどうか、チェックリストのような感覚で確認できる、即効性のあるビジネス書籍です。

   

10、『頭に来てもアホとは戦うな』田村耕太郎

ドラマ化もされたベストセラー。ザ・自己啓発といった内容ですので、これも耳で聞く意味があるおすすめ書籍です。

日々アホとのコミュニケーションに疲れている方は必読です。

 

11、『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』

言わずと知れた世界的ベストセラーですが、これ、コロナ禍を経験した今の私たちにこそ必要な知恵・知識だと思っています。

現実を正しく理解する力は、ビジネスだけでなく日常を生きる上でも非常に重要です。

フェイクニュース、デマに騙されたくない人、ビジネスシーンでうまくサバイブしたいなど、様々なシーンで活用できるバイブル的良書です。

 

(ビジネス書籍の紹介は下に続きます)

 

声に癒される、タレント・俳優の朗読本

オーディブル書籍の中には、俳優、声優など著名な方が朗読している作品も多数あります。その人のファンはもちろん必聴ですが、そうでなくても情感あふれる読み方なので、内容が心まで届いてきます。

ここではそういった著名な朗読者のオーディブル書籍を紹介します。

 

12、レイモンドチャンドラー『ロンググッドバイ』早乙女太一
ロング・グッドバイ

ロング・グッドバイ

 

「強くなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない」という名言で有名なレイモンド・チャンドラー作品。ハードボイルドなセリフの数々は耳で聴いてこそ堪能できます。

この作品の朗読者は、大衆演劇界のスター、早乙女太一です。

男らしさとセクシーさを兼ね備えた魅力あふれる声で、男女問わず楽しめること間違いなし。

 

13、大沢在昌『新宿鮫』城田優
新宿鮫 新宿鮫1

新宿鮫 新宿鮫1

  • 作者:大沢 在昌
  • 発売日: 2018/08/24
  • メディア: Audible版
 

レイモンドチャンドラーの「ロング・ グッドバイ」が海外ハードボイルドの傑作なら、こちらの「新宿鮫」は和製ハードボイルドの代表作です。

こちらの朗読者は言わずと知れた城田優

早乙女太一といい城田優といい、キャスティングのセンスが素晴らしい!

 

14、カズオイシグロ『日の名残り』田辺誠一

ノーベル賞受賞者のカズオイシグロの代表作と言えば「私を離さないで」でしょうが、こちらも味わいのある物語。この「死の名残」を俳優の田辺誠一が読み上げてくれます。男らしさと優しさを兼ねそろえた声に魅了されること間違いなし。

ちなみに「私を離さないで」もAudible化されています。

わたしを離さないで

わたしを離さないで

 

 

 

15、吉田修一『悪人』田中麗奈、中村蒼
悪人

悪人

  • 作者:吉田 修一
  • 発売日: 2018/08/26
  • メディア: Audible版
 

映画化もされたこの作品。なんと、田中麗奈と中村蒼という2人の有名キャストが朗読を分担するという超豪華な作品です。

話も抜群に面白い!

 

 

16、JKローリング『幻の動物とその生息地』宮野真守
幻の動物とその生息地

幻の動物とその生息地

 

「ハリー・ポッター」シリーズで有名なJKローリング子の隠れた名著。

この名作を、人気声優の宮野真守が読み上げてくれるという、スペシャル感のある作品です。セリフの情感の込め方がセクシー! 

 

 

17、又吉直樹『火花』 堤真一
火花

火花

  • 作者:又吉 直樹
  • 発売日: 2017/12/20
  • メディア: Audible版
 

一躍ベストセラーとなった、ピース又吉直樹の芥川賞受賞作。朗読者はなんと、堤真一です。意外な豪華キャスティング。

お笑い芸人を目指す2人を中心としたこの物語は、ボケとツッコミの応報が最大の魅力。それを堤真一さんが演じてくれてるのですから、もはや音声ドラマの味わいです。一聴の価値あり!

 

18、又吉直樹『劇場』 豊原功補
劇場

劇場

  • 作者:又吉 直樹
  • 発売日: 2018/01/10
  • メディア: Audible版
 

こちらもピース又吉直樹氏(受賞第一作)。

個人的にはこちらの作品の方が又吉先生のセンスがほとばしっている気がします。

この作品を豊原功輔が艶のある声で読み上げ、アングラな雰囲気を見事に作り上げています。寝る前に聴く小説として最適。

 

 

19、西尾維新『偽物語 上』 櫻井孝宏
偽物語 上

偽物語 上

Amazon

 朗読者に声優をキャスティングすることも多いAmazonですが、このたび西尾維新の「物語シリーズ」を各有名声優の朗読でAudible化するという大胆な策に出ました!

 

西尾維新『偽物語 下』
偽物語 下

偽物語 下

Amazon

面白いのが上下巻で朗読者が変わること(櫻井孝宏→坂本真綾という豪華男女バトンリレー)。

この「切り替わる」気持ちよさは、まだ誰も味わったことのないエンターテイメントな気がします。

 

20.『推し、燃ゆ』宇佐見りん
推し、燃ゆ

推し、燃ゆ

Amazon

 現時点でのAmazonオーディブルの目玉はこの「推し、燃ゆ」です。

玉城ティナの朗読で、この最先端文学(芥川賞受賞)を耳で味わう、これぞ最前線よエンタメ体験です。味わってみれば何らかの刺激が得られるはず。

逃避でも依存でもない、推しは私の背骨だ。アイドル上野真幸を“解釈“することに心血を注ぐあかり。ある日突然、推しが炎上し——。

 

 

番外編

『人生を変えるスティーブ・ジョブズスピーチ』

著名人の声が聞けるという意味では、スティーブ・ジョブズの伝説のスピーチの実際の音声もオーディブルで聴くことができます。

役に立つ上にリーズナブルなので、これは普通に購入して聴く価値ありです。

 

 

  ★

さて、ここでまた趣向を変えて、学習と言う観点からのオススメ書籍を紹介しましょう。

Amazonオーディブルはずばり、英語学習に抜群の効果を発揮します。

先に述べた受動朗読が可能ですので、寝る前に流しながら眠るとか、移動中に歩きながら聴くことができるため、学習との相性が抜群。

とは言えどうせ読むなら面白いエンターテイメント性に富んだ作品を読みたいでしょうからそれらのおすすめ作品を紹介します。

 

耳と脳に刷り込みたい、英語力をつける書

『星の王子様(The Little Prince)』 
The Little Prince

The Little Prince

 

「大切なものは目に見えないんだよ」と言う名言が有名なこの作品。まさに耳で味わうにうってつけですね。綺麗な言葉が散りばめられた不朽の名作。

※日本語版はこちら 

星の王子さま

星の王子さま

 

 

 

『ハリー・ポッター』シリーズ
Harry Potter and the Philosopher's Stone (English Edition)

Harry Potter and the Philosopher's Stone (English Edition)

  • 作者:Rowling, J.K.
  • 発売日: 2015/12/08
  • メディア: Kindle版
 

言わずと知れた名作シリーズ。Audibleのラインナップの中でもかなり読まれているようです。

すべての英語を耳で聞き取るのは不可能に近いかもしれませんが、ストーリーがハッキリしている分、大まかに内容が理解できるため、英語学習に最適と言われています。

 

もちろん、日本語版を聞くのもありですが。

※日本語版はこちら 

 

 

 ★

とまぁこのジャンルに時間を割くのはやめますが、ちなみに英語学習テキストも充実しています。

※「アルク」の究極の英語リスニングシリーズとか。

 

 

声で聞くから心に届く、感情を揺さぶる小説

正直、小説をAmazonオーディブルで聞いて楽しめるかどうかには個人差があります

僕は試してみましたところ「小説は活字で読みたいな」と思ってしまいましたが笑、その一方で僕の知り合いは、活字で読んで挫折した作品をオーディブルで聴いたら読破できた(楽しめた)そうです。どうやら人によって、耳で聴く方が作品世界に没頭できる人がいるようです。

あなたに合うかどうか、試してみてはいかがでしょう?

 

ということで、ここでは誰が読んでも楽しめる鉄板おすすめ小説を厳選して紹介します。

 

『黒い家』貴志祐介
黒い家

黒い家

  • 作者:貴志 祐介
  • 発売日: 2016/08/03
  • メディア: Audible版
 

恐怖の連続、桁外れのサスペンス。読者を未だ曾てない戦慄の境地へと導く衝撃のノンストップ長編。第4回日本ホラー小説大賞受賞作。  

 

『コンビニ人間』村田沙耶香
コンビニ人間

コンビニ人間

 

第155回(2016年)芥川龍之介賞受賞作

36歳未婚女性、古倉恵子。
大学卒業後も就職せず、コンビニのバイトは18年目。
これまで彼氏なし。

ある日、婚活目的の新入り男性、白羽がやってきて、
そんなコンビニ的生き方は
「恥ずかしくないのか」とつきつけられるが……。

現代の実存を問い、
正常と異常の境目がゆらぐ衝撃のリアリズム小説。 

 

  

『マリアビートル』伊坂幸太郎
マリアビートル

マリアビートル

 

酒浸りの元殺し屋「木村」。狡猾な中学生「王子」。腕利きの二人組「蜜柑」「檸檬」。運の悪い殺し屋「七尾」。物騒な奴らを乗せた東北新幹線は疾走する! 『グラスホッパー』に続く、殺し屋たちの狂想曲。 

 

 

『半沢直樹』シリーズ 池井戸潤 
半沢直樹1 オレたちバブル入行組

半沢直樹1 オレたちバブル入行組

  • 作者:池井戸 潤
  • 発売日: 2018/09/14
  • メディア: Audible版
 

基本は性善説。やられたら、倍返し。大ヒットドラマ「半沢直樹」原作!!

 

 『7つの会議』池井戸潤
七つの会議

七つの会議

  • 作者:池井戸 潤
  • 発売日: 2019/02/01
  • メディア: Audible版
 

きっかけはパワハラだった。万年係長がエリート課長を社内委員会に訴える。しかし役員会が下したのは、不可解な人事。二人に何かあったのか。この会社には何が起きているのか――。夢は捨てろ。会社のために、魂を売れ。”働くこと”の意味に迫る、傑作クライム・ノベル! 

 

 

いったんまとめ

長くなったので一旦まとめますが、すでに 1つぐらいは読みたい(聴きたい本)が見つかったのではないでしょうか?

Amazonオーディブルを使いこなせるかどうかの問題はあるにせよ、「30日間無料」のお試しキャンペーンがある以上、試さない理由はないと思っています。

オーディブルという音声メディアが自分に合うか試す意味でも、ぜひ登録してみることをおすすめします。(なにしろ無料!)

 

⇒「Amazonオーディブル」のお試し登録をする【公式サイトへ】

 

 

ビジネス書、自己啓発書(後編)すぐに役に立つ珠玉の書籍

ここからは簡潔に、さらにおすすめ良書を紹介していきます。

やはり、オーディブルとビジネス書・自己啓発書は本当に相性が良いです。

 

『スタンフォード式 最高の睡眠』西野精治
スタンフォード式 最高の睡眠

スタンフォード式 最高の睡眠

  • 作者:西野 精治
  • 発売日: 2019/05/07
  • メディア: Audible版
 

Amazonオーディブルは寝る前に聴くのにうってつけ。そのタイミングで、快適な睡眠についてのノウハウが網羅されたこの書籍を聞くのはいかがでしょう。

睡眠前に、睡眠の質を高める方法を知る、これほど有意義なオーディブル活用法があるでしょうか笑

 

 

『人生がときめく片づけの魔法』近藤麻理恵
人生がときめく片づけの魔法 改訂版

人生がときめく片づけの魔法 改訂版

 

出ました、大ベストセラー、掃除片付け本の金字塔、「人生がときめく片づけの魔法」。

世界中でヒットしていることもあり、Amazonオーディブルでの人気も高いようです。

実際聞いてみて、audible自体にときめきを感じるか試してみては?笑

 

『1%の努力』ひろゆき
1%の努力

1%の努力

  • 作者:ひろゆき
  • 発売日: 2020/08/21
  • メディア: Audible版
 

YouTubeの切り抜き動画で大ブレイク中のひろゆき氏。その著書もわずかながらオーディブル化されています。

自己啓発書というのは体育会系なノリで書かれたものが多い印象ですが、ひろゆき氏は凡人の目線で、誰でもできる生き方を指南してくれるのでかなり役立つ内容が凝縮されています。

 

 

『勝ち続ける意志力』梅原大吾 
勝ち続ける意志力 (小学館101新書)

勝ち続ける意志力 (小学館101新書)

  • 作者:梅原 大吾
  • 発売日: 2012/04/02
  • メディア: 新書
 

ウメハラを知っているか知らないかで人生の質が圧倒的に変わると言えるほどの人物です。

何者かというと、世界的に有名なプロゲーマー。彼が勝負師としての心得を優しく説いてくれるのが本書です。ビジネスにも応用可能、というよりビジネスの本質そのものです。聴いているだけで気持ちが高揚してきます

 

『後悔しない超選択術』メンタリストDaiGo
後悔しない超選択術

後悔しない超選択術

 

 

超トーク力 心を操る話し方の科学

超トーク力 心を操る話し方の科学

 

Audible作品が売れることに気を良くしたのか、DaiGoは自らの著書を続々とオーディブル化しています。

1冊読んでみて自分と相性が良いと思った方は他の良書にも手を伸ばしてみてください。

 

 

 『マーケット感覚を身につけよう』ちきりん

これ、ビジネス書の新バイブルというべき傑作本です。「なぜ売れるのか」など、具体例盛りだくさんで誰にでも役立つ書籍。Kindleでもしっかり読んでみてほしいです。

(一度Kindleで読んで、反復復習のためにオーディブル版を書いたい、それくらいの名著です)

 

 

『今治タオル奇跡の復活 起死回生のブランド戦略』佐藤可士和ほか

広告プランナー、佐藤可士和の著書はどれも有名ですが、あえてここではこのマイナー本を発掘しました。

 

 

Amazonオーディブルの正しい使い方

さて、渾身の長文になってしまいましたが、まとめましょう。

 

Amazonとの付き合い方は、

①まず1冊聞いてみる。

まずはこれにつきます。オーディオブックという新しいメディアを毛嫌いし、試さないというのは非常に損です。もし自分に合えば、人生が劇的に変わりますから。

(もし合わなかったとしても、オーディオ書籍は自分に合わないと確認できただけで価値がある。)

 

②自分に合うと分かったら、スキマ時間に耳での読書をねじ込む!

これで時間のない現代人が、魔法のように読者の時間を捻出できます。

さらにAmazonオーディブルは再生速度を調整することもできますので、ぜひとも自分なりの活用法を見つけてみてください。

 

この記事があなたの人生を少しだけ変えるきっかけになれば幸いです。

さぁ、最高のAmazonオーディブルライフを!

 

⇒「Amazonオーディブル」のお試し登録をする【公式サイトへ】

  

 

 

 

【スポンサーリンク】